ユーティリティ

QuickMenuでスタートボタンを使いやすく

ハニカムメニューがあまり好みではないのでQuickMenuを導入してみました。 スタートボタンを乗っ取ってくれるのがありがたいです。 バッテリー表示がかぶるので「クイックメニュー」→「オプション」の「その他の表示」で「電池残量メモリ表示」のチェックを…

SpaceFinderで空き容量を確認

T-01Aは結構大容量の内蔵メモリがあります。 が、それでもメモリは気がついたら足りなくなる場合もあります。 また、まだまだ余裕はあるけれど、半分を超えると気持ちが悪いですよね。

gsgetfileで画像のプレビューを見る  by mobachiki

標準のファイルダイアログを置き換えてくれるgsgetfileをさらに便利に使いやすくしてくれるツールが実はリリースされています。 今回はこれを使いgsgetfileで画像のプレビューを見れるよう設定してみます。 gsGetFile.dll(Ver.0.05β)を標準のファイルダイア…

drocapでrootを取らずに画面キャプチャ by mobachiki

HT-03Aはデフォルトでキャプチャを取ることが出来ません。 まぁ、それ自体は珍しいことではないのですが、デフォルト以外の方法でキャプチャを取ろうとしてもroot(管理者)権限を取る必要があります。 管理者権限自体はアプリの追加で出来るのですが、これ…

ADC2はえらく牧歌的で by mobachiki

試すアプリケーションはランダム。 一度に一つのアプリのみを表示。 試せる数は一つずつ。 Googleの思惑がどの辺にあるのかは知りませんが。 ADC2のクライアントアプリケーションは利用者のことをあまり考えていない出来のよろしくないアプリケーションだと…

キャプチャが取れるようになりました by mobachiki

rootが取れたらキャプチャが取れるようになりました。 導入は[rapidlibrary.com/download_file_i.php?qq=screenshot%20apk%20for%20htc%20magic&file=10502214&desc=screenshot+.apk:title=こちら]から。rapidshareに上がっています。 導入後アイコンが出来…

よくわからんけどrootを取ってみる

単体でスクリーンキャプチャを取りたくて、現状ではどうやらroot(管理者権限)を取らないと出来ないらしいので、とりあえずrootを取ってみました。 こちらからアプリを落として導入。起動して設定すれば出来ました。 これでキャプチャを取る準備は出来まし…

simejiを入れて文字入力 by mobachiki

標準の日本語入力方法はiWnn IMEですが、日本語の入力方法は携帯電話と同じように「あ→い→う→え→お→ぁ→ぃ→ぅ→ぇ→ぉ」と切り替えていく方式です。(大小切り替えボタンなどと組み合わせることで効果的に入力は出来ますが) そこでsimejiを導入すると、フリッ…

文字入力環境カスタマイズ その2(10キー入力)  by Arie

T-01Aを片手で持ち文字入力をするとしたら、10キー入力の方が便利です(主にこの場合は縦画面) T-01Aに搭載されている「T-Keyboard」はQWERTY・数字と記号・10キーという三つのパッドを切り替えて使用する仕組みになっています。 この10キーパッドをしばら…

文字入力環境のカスタマイズ その1  by Arie

T-01AはATOKを搭載しています。 誤変換の少ない日本語入力が可能なのに加え、ATOKを使っているパソコンやATOK for WMを使っている他のデバイスからユーザー辞書をインポートする事が出来ます。 そこで様々な語句を登録しているTreoPro(ATOK for WM使用中)…

変更を加えたレジストリ  by Arie

「初期に導入するアプリケーション」内の「T-01A初期設定色々ファイル」も各所レジストリを一発で変更してくれる便利なものですが、それプラス自分用に以下の二カ所を変更しました。 その1)セキュリティアラートを止める・・・アプリケーションのインスト…

wifictrlでBluetooth、wifi、電話を自由にON/OFFする

wifictrlはBluetooth、Wifi、電話を簡単にON/OFF出来るアプリケーションです。 ワイヤレスマネージャで出来る機能のON/OFFは一通り出来ます。 便利なのはいちいちワイヤレスマネージャーのように画面を呼び出す必要が無いという点です。 ショートカットを作…

QuickMenu v2.8の導入  by Arie

ストライプメニューは私の使い方に合わなかったのでOFFにした上で設定を進めます。 先の「初期に導入するアプリケーション」に加えインストールするのがToday画面で各操作を行う多機能ランチャーの「QuickMenu」で、細かい設定は使いながら追々行うとして、…

PQzIIで操作性向上

T-01Aは画面タッチ操作前提で作られているためほとんどボタン類が付いていません。 ボリュームコントロールボタンを上下キーに割り当てたいなと思ったので、設定してみました。 導入はこちら。 PQzII_WM6_20080405_008c.cab を導入。 私はHappyTappingKeyboa…