T-01Aストライプメニュー  by mobachiki

T-01Aには標準でストライプメニューというメニューが導入されています。
T-01Aをデフォルトで使用する際、必ずこのメニューが起動します。
このメニューは簡易のランチャーのような機能を持っています。

1.利用方法
  
画面の上半分に時計が表示されています。
大き目の時間を表示しているので便利なのですが、ここの表示項目を変更することが可能です。

まず表示エリアの右横あたりを指でタップします
位置的にはエリアと画面の端の間あたりです。
すると切り替えようのメニューが表示されます。
「未読メール数」「不在着信」「アラームのON/OFF」の表示
「時刻表示」
「ToDoの表示」
「カレンダーの表示」
「非表示」
が選択できます。また、各項目は画面をタップすることでページをめくったり、設定画面を開いたりすることが出来ます。
    
「Player」「Web」「Mail」「Tool」「Settings」「Application」「Phone」「DataFolder」を切り替えることが出来ます。
項目に表示されているアイコンをタップすると必要な機能が起動します。
  

2.設定方法 
 
ストライプメニューの色を変更したい場合は「メニュー」→「ストライプ設定」を選択します。
満遍なく色を使った「Oriental」、暗めの色合いの「Ceramic」、全体的に赤みがかった「Candy」が選べます
 
 
メニューの項目を追加、変更したい場合は「メニュー」→「サムネイル設定」を選択します。
「ユーザー選択」を選び、設定したストライプをタップ、「次へ」を選択します。

左側に現在の項目一覧、右側に追加できる項目一覧が表示されます。
右側から追加したい項目を選択し「追加」で追加します。
外したい場合は外す項目を選択し「外す」で外します。
選択が完了すれば「OK」で終了です。
 
このように、追加した項目が表示されます。
項目を追加しすぎて画面に収まりきらなくなった場合も、項目を上下にスライドさせて表示することが出来ます。
項目名をタップすると、登録している以外の項目が表示されたり、呼び出す機能の元となるアプリケーションが起動したりします。
  

3.オフにする方法 
 
ストライプメニューの最も素晴らしい点は、ユーザーの任意でオフにすることが出来るという点です。
不要だという人はオフにしてしまいましょう。
「スタート」→「設定」→「Today」→「アイテム」と選択します。
「Stripe Menu」のチェックを外し「OK」を押します。
  
以上でストライプメニューを外すことが出来ました。